1969年産 OldRookie、地域洗剤チームに入荷しました!
- 2025.09.12
- INFO
こんにちは!
愛媛県宇和島市からリモートで地域洗剤事業サポート部に参加することになった近藤です。
1969年生まれ、“年だけはベテラン、中身は新人”のOldRookieです。
今回は、地域洗剤との出会いやこれまでの経緯、そして今の気持ちを綴ってみました。
皆さん、改めましてこんにちは!
56歳、愛媛県宇和島市在住の近藤です。
黙っているとちょっと強面に見えるらしく…
でも実は、海と自然をこよなく愛する、心優しい(?)オジさんです(笑)
数ヶ月前までは、愛媛県鬼北町で「地域洗剤をこの町で立ち上げよう!」と意気込んでいました。
使っていない物置部屋をDIYで製造所に改装し、柑橘農家さんや地域の仲間たちと語り合い…
「中四国一番乗りを目指すぞ!」
「きむちんの故郷で、きむちんイズムを広めたい!」
──そんな毎日を送っていました。
けれど、ご縁とタイミングが重なり、現在は“移籍”して地域洗剤のサポート部へ。
人生、何があるかわかりませんね(笑)
内心は「自分にリモートスタッフなんて務まるのか?」
「迷惑かけるだけじゃないのか?」と、不安でいっぱいでした。
そんな気持ちを、きむちんやまさお社長に見抜かれ…
「土壌が悪ければ、どんな種も育たない。
陽の当たる場所で、水と栄養をもらってこそ、上へ伸びていけるんだよ」と、“種の話”をしていただきました。
胸に沁みましたね…本当に。
でも、泣きそうになった直後に
「仕事しようとするな!」
「頑張ろうとするな!」
「遊べ!楽しめ!海に釣りに行け!」と言われたときは──
…えっ?涙返せよっ⁉ と(笑)
でも今は、その言葉の意味がじわじわとわかってきています。
無理せず、力を抜いて、自分らしく。
焦らず、楽しみながら。
時間はかかってもいい。
孫や曾孫に、美しい海や山をプレゼントできるように──
そんな未来を願いながら、一歩ずつ歩いていこうと思います。