dochaku

SATELLITESローカルサテライト

伊都の国洗剤 hinata

福岡県 糸島市

千年先のこどもたちへ、森と海の恵みを。

日本文化の源流とも言われる伊都の国。
背振山系のスギ・ヒノキが育む森は、糸島の海に栄養を届ける命の循環。
その森から生まれたおがくずを使い、自然に寄り添う洗剤をつくりました。
「洗うこと」が、未来の自然を守ることにつながるように。

合同会社ひなた製作所


新宮町まつぼっくり洗剤

福岡県 新宮町

拾うことから始まる、地域の自然再生。

玄海国定公園『楯の松原』の清掃活動から生まれた洗剤。
新宮海岸のビーチクリーンで集めた松ぼっくりが、
地域の資源として新たな命を吹き込まれました。
洗うたびに、海と森への感謝が広がっていきます。

有限会社 がんこ本舗 まつぼっくり課


じもとの洗剤

神奈川県 逗子市

海と街と人をつなぐ、逗子葉山鎌倉の循環型洗剤。

黒松の剪定葉、夏みかんの果皮精油。
湘南の街並みを彩る自然素材を活かし、
地域の仲間とともに作り上げた“じもとの洗剤”。
海を守ることは、暮らしを守ること。
この街の未来を、みんなで育てていきたい。

合同会社逗子と葉山と鎌倉と


よこはまの森洗剤

神奈川県 横浜市

都市の川から海へ。みかんの香りでつなぐ自然の記憶。

帷子川の源流近くで生まれたこの洗剤は、
横浜市金沢区で摘果されたみかんの皮を活用しています。
都市に暮らす私たちが、森と海のつながりを感じるきっかけに。
よこはまの海を、もっとキレイに。もっと誇らしく。

合同会社鶴ヶ峰洗剤


日向薬師の森洗剤

神奈川県 横浜市

薬師の森から、暮らしにやさしい香りを。

丹沢の大山の麓、日向薬師の森で生まれたアロマ入り洗剤。
間伐材を活かし、地域の自然と文化を守る活動の一環として、
GAIAとともに、伊勢原から全国へ届けています。
森の香りが、日々の暮らしに静かな癒しを。

株式会社がいあプロジェクト


mizukara

沖縄県 宮古島市

千年先のこどもたちへ、森と海の恵みを。

宮古島の美しい海と地下水。
その恵みを受けて育まれてきた暮らしと文化。
mizukaraは、島の自然とともに生きるための洗剤です。
「水から始まる変化」を、あなたの手から

合同会社maaru


石垣島、海と山と巡る洗剤

沖縄県 石垣市

人と人がつながる場所から生まれた、島の洗剤。

石垣島の”集うと憩う”のお店で始まった量り売り。
月桃の香りとともに、人の想いが洗剤に宿り、
海と山を巡るように、島の暮らしにやさしく広がっていきます。
この洗剤は、つながりの中で育まれた、島の物語です。

合同会社lagom